24Lessons

Youtubeチャンネルでもご覧になれます。

24Lessons Vol.1

レッスン1 "出会い"

1.1 チェロの構え方
1.2a 弓の持ち方1
1.2b 弓の持ち方2
1.3 開放弦G-D
1.4 開放弦C-A
1.5 開放弦のデュオ
1.6 左手の位置決め、1と4の指の位置の印付け
1.7 ニ長調の音階
1.8 バス音 D-A
1.9a Brother Jacob
1.9b Brother Jacob 伴奏
1.10a カエルの歌
1.10b カエルの歌-伴奏
1.11a Celtic Ballad
1.11b Celtic Ballad-伴奏
1.12 Bass tone G-D
1.13a きらきら星
1.13b きらきら星-伴奏
1.14a Der Mond ist aufgegangen
1.14b Der Mond ist aufgegangen-伴奏
1.15a ララバイ
1.15b ララバイ-伴奏

top

レッスン2 "深みへ"

2.1 弓の中央と重心の位置
2.2 開放弦、半音と全音、弓の分割
2.3 肘と肩の動き
2.4a 弓元/中央の練習
2.4b 中央/先弓の練習
2.5 エクササイズ 2.3
2.6 エクササイズ 2.4
2.7 エクササイズ 2.5
2.8 エクササイズ 2.6
2.9 ハ長調の音階
2.10 エチュード2.8
2.11a Ein Joeger aus Kurpfalz
2.11b Ein Joeger aus Kurpfalz伴奏
2.12a メヌエット:バッハ
2.12b メヌエット:バッハ、伴奏

top

レッスン3 "角を取る"

3.1 Legato(レガート)
3.2 弓の返し
3.3 弓の返し 左手の動きも加わって
3.4 イ短調の音階
3.5 ヘ長調の音階
3.6a Etude by Sebastian Lee
3.6b Etude by Sebastian Lee伴奏
3.7a Der Lindenbaum(菩提樹)
3.7b Der Lindenbaum(菩提樹)伴奏
3.8a Weiheilied by Franz Abt
3.8b Weiheilied by Franz Abt伴奏

top

レッスン4 "柔軟性を手に入れる"

4.1 手首と指の動きのエクセサイズ
4.2 移弦を伴ったレガート
4.3a 移弦を伴ったレガートの連続
4.3b 弓を扱う時の動きの分割
4.4 左手も加わっての。移弦を伴ったレガート
4.5 拡張の形
4.6 拡張の形(上から)
4.7 拡張の形の練習
4.8 イ長調の音階
4.9 ニ長調の音階
4.10a セバスチャン・リーのエチュード
4.10b セバスチャン・リーのエチュード伴奏
4.11a 赤とんぼ
4.11b 赤とんぼ・伴奏
4.12a アメージンググレース・デモ
4.12b アメージンググレース・カラオケ

top

レッスン5 "接続の方法"

5.1 ポルタートの練習
5.2 移弦を伴ったポルタートの練習
5.3 ハ長調の練習
5.4 ポルタートの練習
5.5 下方向への拡張の形
5.6 下方向への拡張の形の練習
5.7 変ロ長調の音階
5.8 ハ長調のドリアンスケール
5.9a セバスチャン・リーのエチュード
5.9b セバスチャン・リーのエチュード伴奏
5.10a A Sea Shanty
5.10b A Sea Shanty伴奏

top

レッスン6 "リズムに乗る"

6.1a リズムの練習1
6.1b リズムの練習2
6.2a 付点のリズムの練習1
6.2b 付点のリズムの練習2
6.3 ハ長調の音階(3連符)
6.4 ニ長調の音階(付点のリズム)
6.5 拡張の形の連結
6.6 拡張の形の練習
6.7 左手の拡張の形のデモンストレーション
6.8 二短調の音階
6.9a セバスチャン・リー:op.70 no.3
6.9b セバスチャン・リー:op.70 no.3伴奏
6.10a セバスチャン・リー: op.70 no.10
6.10b 6.10a セバスチャン・リー:op.70 no.10伴奏
6.11a Di Capua - タランテラ
6.11b Di Capua - タランテラ伴奏

top

レッスン7 "スピードを手に入れる"

7.1 速く弾く練習
7.2 左手の動きを伴った速い音符
7.3 第4ポジションの指の置き方
7.4 第4ポジションの基礎
7.5 シフトのテクニック
7.6 第4ポジションの練習
7.7 3の指も加わった第4ポジションの練習
7.8 2オクターブのト長調の音階
7.9 2オクターブのト長調の音階。16分音符で。
7.10 ドッツァーのエチュード No.8
7.11a 荒城の月
7.11b 荒城の月・伴奏
7.12 荒城の月の練習

top

レッスン8 "指のエクセサイズ"

8.1 ウォームアップ
8.2 弓無で。指を指板に落とす。
8.3 指を速く動かすエクセサイズ
8.4 指を速く動かすエクセサイズ~移弦を伴って
8.5 ト長調の音階とバリエーション
8.6a 移弦を伴った第4ポジションの練習
8.6b 同じ指で二本の弦を押さえる
8.7a セバスチャン・リー:エチュード op.101 No.21
8.7b セバスチャン・リー:エチュード op.101 No.21伴奏
8.8a ウェルナーのエチュード
8.8b ウェルナーのエチュード 伴奏
8.9a Chatterbox ゆっくり弾きましょう♩=60
8.9b Chatterbox 速く弾きましょう ♩=112

top

レッスン9 "雰囲気を感じて"

9.1 開放弦の振動
9.2 音―振動の練習
9.3 ビブラートのエクセサイズ
9.4 音程を取りながらの、ビブラートのエクセサイズ
9.5 D線でのビブラートの練習
9.6 第4ポジション 下方向の拡張
9.7 第4ポジション 上方向の拡張
9.8 第1ポジションから第4ポジション(下方向の拡張)へのシフト
9.9 第4ポジションの拡張の練習(移弦を伴って)
9.10 ト短調の音階
9.11a セバスチャン・リー op.101 no.23
9.11b セバスチャン・リー op.101 no.23 伴奏
9.12a ジェイムズ スコット スキナー "Hector the Hero"
9.12b ジェイムズ スコット スキナー "Hector the Hero 伴奏

top

レッスン10 "完璧は練習の賜物"

10.1 2本の弦の移弦
10.2 2本の弦の移弦:D線とA線
10.3 素早く移弦する時の手首の動き
10.4 第3ポジションの基礎
10.5 A線での第3ポジション
10.6 第3ポジションの練習
10.7 ドッツァーのエチュード No.12
10.8 アンカーポイントを加えての練習、無での練習
10.9a Wenn ich an der lezten Abend denk
10.9b Wenn ich an der lezten Abend denk伴奏

top

レッスン11 "右手のナビゲーション"

11.1 第3ポジション、上方向の拡張
11.2 第3ポジション、下方向の拡張
11.3 第2ポジションA
11.4 第2ポジションB
11.5 ホ短調の音階
11.6 変ホ長調の音階
11.7a クンマーのエチュードNo.20
11.7b クンマーのエチュード No.20 伴奏
11.8a アリア "Schlafe, mein Liebster"
11.8b アリア"Schlafe, mein Liebster" 伴奏

top

レッスン12 "前半の完了"

12.1 ダブルストップの練習1
12.2 ダブルストップの練習2
12.3 ダブルストップの練習1(発展)
12.4 ダブルストップの練習2(発展)
12.5 さらに進んだダブルストップの練習2/ブロークンのダブルストップ
12.6 コードの練習
12.7 下側の第4ポジション
12.8 第2ポジションA、上方向の拡張
12.9 ハーフポジション
12.10 指を伸ばしたハーフポジション、シフトのハーフポジション
12.11 ホ長調の音階
12.12 嬰ハ短調の音階
12-13a エチュード:M・スタンツェライト
12-13b エチュード:M・スタンツェライト 伴奏
12-14a ソナタ Allegro:ブレバール
12-14b ソナタ Allegro:ブレバール 伴奏

top

24Lessons Vol.2

レッスン13 "ビッグ“B”との出会い"

D13.1: アルペジオ デモンストレーション
13.1a: 開放弦のアルペジオ
13.1b: 開放弦のアルペジオ スラーをつけて
13.2a: アルペジオ パターン 2
13.2b: アルペジオ パターン 2 スラーで
13.3a: アルペジオ パターン 3
13.3b: アルペジオ パターン 3 スラーで
13.4a: アルペジオ パターン 4
13.4b: アルペジオ パターン スラーで
13.a5: アルペジオの音階 基本のパターン
13.5b: アルペジオの音階 基本のパターン スラーで
13.6a: リーのエチュード11番
13.6b: リーのエチュード11番 伴奏
13.7a: リーのエチュード 20番
13.7b: リーのエチュード 20番 伴奏
13.8a: バッハ エクササイズ No.1
13.8b: バッハ エクササイズ No.1 スラーで
13.9: バッハ プレリュード前半
13.10: プレリュード 練習パターン 1
13.11: プレリュード練習パターン 2
13.12: プレリュード 練習パターン 3
♪バッハ プレリュード フルバージョン

top

レッスン14 "バロック時代"

14.1: 第5ポジションの練習
14.2: 第5ポジションの練習 D線]
14.3: 第5ポジション 弦を移りながら練習
14.4: フラジオレット テクニック
14.5: 4本の弦を跨いでのアルペジオ
14.6: 左手も加わって、4本の弦でアルペジオ
14.7a: クンマーのエチュード90番
14.7b: クンマーのエチュード90番 伴奏
14.8: バッハ エクササイズ no.2
14.9: バッハ エクササイズ no.3
14.10: バッハ プレリュード 後半
14.11: バッハ エクササイズ no.4
14.12: バッハ エクササイズ no.5
♪バッハ プレリュード フルバージョン

top

レッスン15 "人生のロマンスの時"

15.1: cresc./diminuendi (クレッシェンド/ディミニュエンド) の練習
15.2: ビブラートをかけながらcresc./diminuendiの練習、D線で
15.3: ビブラートをかけながらのcresc./diminuendi、A線で
15.4: 3小節のフレーズ、D線で
15.5: 3小節のフレーズ、A線で
15.6: 第6ポジション A線で、 基本パターン
15.7: 第6ポジション A線で、さらに上のバージョン
15.8: 第6ポジション D線で
15.9: 第6ポジションのさらに上がったバージョン。D線で
15.10: 変ロ長調 (B♭-Major) の音階
15.11: ロ長調 (B-Major) の音階
15.12a: J.M.ラウルエチュー17番
15.12b: J.M.ラウルエチュー17番 伴奏
15.13: レガート 下方向へのシフト
15.14: レガート 上方向へのシフト
15.15:ヴォカリース:ラフマニノフ

top

レッスン16 "ベースキャンプへの到達"

16.1: ベースキャンプを見つける
16.2: ベースキャンプへのアクセス
16.3: 第7ポジション
16.4a: ハ長調(C-Major)3オクターブ
16.4b: ハ長調(C-Major)3オクターブ レガートで
16.5: 第1と第7ポジションのシフト
16.6: 第4ポジションと第7ポジション間のシフト
16.7a: クンマーのエチュード 86番
16.7b: クンマーのエチュード 86番 伴奏
16.8a: グリーンスリーブス
16.8b: グリーンスリーブス 伴奏

top

レッスン17 "刻む"

D17.1: スタッカート デモンストレーション
17.1: スタッカートの基本
17.2: ダウンボウのスタッカート
17.3: 全弦でのスタッカート練習
17.4: 左手の動きを伴ったスタッカート
17.5a: 速いスタッカート
17.5b: ダウンボウでの速いスタッカート
17.6: スピッカートによるハ長調の音階、アップボウ、ダウンボウ
17.7: セバスチャン・リー No.25
D17.8: ピチカートのデモンストレーション
17.9: ピチカート練習
17.10: シシリエンヌ:ガブリエル・フォーレ
17.11: シシリエンヌのためのシフト練習

top

レッスン18 "くねくね進む"

18.D: デモンストレーション
18.1a: 移弦を伴ったレガート
18.1b: 移弦を伴ったレガート:上から
18.2: 左手の動きを伴ったレガートでの移弦
18.3: ハ長調の音階 レガートで
18.4: ドッツァーのエチュード No.39
18.5: ウェルナーのポジション・エクササイズ
18.6: セレナーデ エスパニョール:A.グラズノフ
18.7: グラズノフのための練習

top

レッスン19

D19.1: 親指の位置
19.1: 親指の位置を覚える
19.2: 初めての親指ポジション
19.3: A線、D線での親指ポジション
19.4: 親指ポジションでのドリアンスケール
19.5: A線、D線での様々な親指ポジション
19.6: 親指ポジションでのニ長調の音階
19.7a: 親指ポジションのエチュード by M.スタンツェライト
19.7b: 親指ポジションのエチュード・伴奏 by M.スタンツェライト
19.8a: 親指ポジションのスケルツァンド by F.クンマー
19.8b: 親指ポジションのスケルツァンド伴奏 by F.クンマー
19.9: "白鳥" -シフトのエクササイズ
19.10: "白鳥"-弦を横断を伴ったシフト
19.11: "白鳥":C.サン‐サーンス
"白鳥"16小節目に修正あり→修正箇所

top

レッスン20

20.1: デタシェのボーイングの練習 D線で
20.2: デタシェのボーイングの練習 A線で
20.3: デタシェのボーイングの練習 D線、4の指も使って
20.4: デタシェのボーイングの練習 A線、4の指も使って
20.5a: ト長調の音階  初級
20.5b: ト長調の音階 中級
20.5c: ト長調の音階 上級
20.6: 親指ポジションでのニ長調の音階
20.7: デタシェのボーイングの練習:S.リー
20.8: 無言歌:メンデルスゾーン

top

レッスン21

D21.1: スピッカートのテクニック
21.1: バウンドさせるスピッカートの練習
21.2:開放弦でのスピッカートの練習
21.3: 左手の動きを伴ったスピッカートの練習
21.4: 開放弦での規則正しいスピッカートの練習
21.5: 2本の弦での規則正しいスピッカートの練習
21.6: G線とD線での規則正しいスピッカートの練習
21.7: フレキシブルなスピッカートの練習
21.8: ト長調の音階、スピッカートで
21.9a: エチュード No.35:F.クンマー
21.9b: エチュード No.35: F.クンマー 伴奏
21.10: 愛のあいさつ :E.エルガー

top

レッスン22

D22.1: 左手のアーティキュレーション
22.1: 2の指のエクササイズ
22.2: 3の指のエクササイズ
22.3: トリルの練習
22.4: ターンの練習
22.5: モルデントの練習
22.6: 親指ポジション B
22.7: 二短調の音階 /親指ポジションで
22.8: 二短調の音階/3オクターブ
22.9a: テンポ ディ メヌエット:ベルンハルト.ロンベルク
22.9b: テンポ ディ メヌエット:ベルンハルト.ロンベルク 伴奏
22.10: シシリア―ノとアルマンダ ソナタ二短調から:W.de フェッシュ

top

レッスン23

23.1: 5度の重音
23.2: 5度の重音、A線で
23.3: 4度の重音
23.4: 6度の重音
23.5: 色々な重音
23.6: スラーのついた重音
23.7: より難しいポジションでの重音
23.8:ハ長調の6度の音階
23.9: G線での親指ポジション
23.10: ドッツァー:エチュード 63番
23.11: バッハ:サラバンド

top

レッスン24

24.1: シフトの基本
24.2: 基本のシフト・テクニック
24.3: シフトの練習 パターン1/A線
24.4: シフトの練習 パターン1/D線
24.5: シフトの練習 パターン2/A線
24.6: シフトの練習 パターン2/D線
24.7: パターン2 同じ指でのシフトの練習/A線
24.8: パターン2 同じ指でのシフトの練習/D線
24.9: パターン3 下側の指でのシフトの練習
24.9c: パターン3 下側の指でのシフトの練習/c
24.11: パターン3 下側の指でのシフト/A線
24.12: パターン3 下側の指でのシフト/D線
24.13: パターン2 下側の指でのシフト/A線
24.14: パターン2 下側の指でのシフト/D線
24.15: さらに進んだ親指の練習
旧24.16a: カプリッチョ op.22/6:フェルディナンド・ブシェラー
旧24.16b: カプリッチョ op.22/6:フェルディナンド・ブシェラー伴奏
新24.16a: 近日公開・カプリ-スNo.9 フランショーム
新24.16b: 近日公開・カプリ-スNo.9 フランショーム伴奏
24.17: エレジー:ガブリエル・フォーレ

top